我が家のハムスターとアメリカンカール家族の記録です。お気軽にコメントしてね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前のゲーリー事件から新しい獣医さんごひいきの我が家です。
ユエ「新しい獣医さんはね~徒歩10分なんや~

苗「ウチの近所、結構獣医さんがあって大助かりなのです

こちらの獣医さんは、子猫以外お世話になってないので、他4匹はまだカルテなし

今度つれていかないとね

元気なときの情報も大事だからさ(比較できるや~ん

サスケ「どう?若いおねーちゃんいた?」
ユエ「おとん、ちゃんとおったで~。ボクいっぱいコネコネしてもらったもん!」
この獣医さん、今までのところと違うのは・・・
①手帳


②お薬

このふたつ!
ユエ「ボクたちの手帳もあるんよ~

これって普通なのかなあ・・・

ウチは今までハムハム

5つほど獣医さんにお世話になったことがあるんですが、初めてです。
ハユ「最近ハムハムズ


苗「ナップも元気に過ごしてますよ~

抗生物質、とか一括りの名前じゃないの。
抗生物質の○○と、整腸剤の○○と・・・って一つ一つ書いてあるんだわさ

こういうの、安心感があるよね

マホ「もちろん内装もキレイやで

ハユ「良かったわねえ」
もちろん、お値段関係も全部これがおいくら、と丁寧な領収書をいただけます

(この詳しさは二件目~

まあまだお世話になり始めたばかりだけど、個人的にすごく気に入っています。
それに手帳を見返すと子猫たちの体重変化


ハユ「あたくし、お外はちょっと・・・

マホ「おかんは外あんましすきやないから、ワクチン

ハユ「・・・・それもイヤね・・・」
ゲーリー事件は心配して本当にイヤな事件だったけど

この獣医さんに出会うきっかけにもなったわけで、良かった面もあったよね


一日一回のクリックをお願いしま~す☆
あがったりさがったり~~



それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
PR
たまに、ブリーダーだから聞かれることがあります。
今回は日本語ならまだしも英語バージョン

ムフ~~~日本語で聞いてくれっ

つ、ついでに返事の英訳も誰か頼むっ

ユエ「僕たちジャパニーズ

サスケ「誰も英語わかんないんだよね。おじいちゃんたちはペラペラ

基本的に、私はカールはもっと広まってもいい性格と外見を持っている猫種だと信じてます

だから、そのためになるようなことには協力は惜しみません

でも、困る質問はやめてほしいのです

コテツ「カールについてじゃないことは聞かれても困るし

世界で超一流のキャッテリーはどこですか?とか(PHじゃないかな~やっぱり)
世界で一番カールを分かるジャッジは誰か?とか(そりゃハユユンのブリーダーでしょ)
分かりやすいのはええねん。
マホ「ええね~ん

しかしだ・・・
Q,新しい飼い主さんが変わった質問をしてきましたか?たとえば
「ヘアカーラーで耳を巻くべきか」とか「耳はまっすぐに戻ったりするか」とか。
って・・・後者はいい、私も気になるポイントだろうと思うよ

しかし前者はアホやろうよ・・・それはちょっとイタイ人やで・・・

聞いただけで熱い

ハユ「ホットカーラーってなに?苗ってばもしかしてあたくしの美容


苗「ホットカーラー使うカールなんていないから安心してよ


もしかしてこのブログに来る人でそんな妄想してる人いないよね!?

私がホットカーラーで猫たちの耳を日々巻いてるとか思ってないよね!!??

してません、断じてしてませんぞっ(シャウト)

ユエ「僕たちのお耳って勝手に曲がるんやでぇ


ひとつとして同じ耳が無いのもそれゆえ・・・。
自然とは本当に偉大なものです・・・。
一日一回のクリックをお願いしま~す☆
今日も部門3位中~~



それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
昨日はお友達が遊びにきました~~

ミクシィ友達のnicoさんと、滅多やたらウチに来てるといううわさのたろすけさん(爆笑)
とりあえずケージ内部の春めいた女の子ズは出てこれませんが(出てたら困るっ)
男の子&子猫ズはみんなでそろって玄関にお出迎え~~

ヒロ「うちらは今日もケージの中やのん

ハユ「でもあたくしたちもナデナデしてもらったわ

そういえば、ヒロはわが道を行くネコですが、懐こいのは懐こいんですよ

「わが道を行く」とブログに書いてあるので、それほど懐こいイメージが無かったみたい


(紹介の仕方が悪くてゴメンヨ、ヒロっ

うむ、実は頭ゴツゴツ

ただ、撫でて~って来るけど、撫でてやると「もういい~」ってすぐにどこかに行っちゃうだけ。
(そしてまたすぐ「撫でて~」って来るの・・・ハイハイ\(--;)ナデナデ)
そしてもちろん子猫ズはいっぱいいっぱい遊んでもらいました♪
マホ「楽しかってんよ~♪」
ユエ「いっぱいネコじゃらしを壊したって~ん

(1本かなり壊れ気味


サスケ「そんでもってコテツは相変わらずたろすけさんのカバンにスリスリしてました」
すいません、唾液まみれにしたのはウチの黒いオコチャマですわ

マホ「ホンマ楽しかったなあ~

ユエ「いっぱい撫でたり抱っこしてもらったりウットリや~~

ハユ「また遊びにきてね


ハユユンはかなり人見知りさんなんですが、nicoさんを一目でかなり気に入ったご様子

ちょっとびっくりした昨日でした(笑)
本当に楽しかったです、お二方。
また遊びにきてね

*たろすけ氏の苗家探索記もどうぞごらんになってね(笑)
一日一回のクリックをお願いしま~す☆
まだまだカール3位と接戦中です


それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール