我が家のハムスターとアメリカンカール家族の記録です。お気軽にコメントしてね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハユユンは相変わらず頑張って授乳モドキ中です。
モドキなのは乳は出てないからなんですけどね。
そろそろママより大きくなってるユエ君、お乳卒業してくれるといいんだけど(^^;)
姉のピロ子姫も卒業していないので仕方ないんでしょうかねえ。
あまり飲む体勢にならないのはマホだけみたい。
ユエ君もこんなに立派な青年猫なのにねえ~。
しかし凛々しく育ったものです(^^)
ウチで生まれた4匹は、みんな顔立ちもお耳の形も違います。
み~んな独自の魅力があって、3にゃん兄弟姉妹がいても一まとめには出来ないの。
まだ交配してないけど、次の子にゃんたちは、この子たちの異父兄弟になります。
きっととっても可愛がってくれると思うよ。
や~ぶっちゃけ、ウチのメンバーってありえないくらい仲いい上に面倒見もいいの。
苗家は運良くメンバー同士がラブラブで幸せですたい。
現在2つのランキングに登録してます
いつもポチポチありがとうございますっ
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
アメリカンカール |
|
PR
え~三重に来てはや5日半ってところでしょうか。
すっかりどこの子か分からなくなっている皆様です。
基本はこの私の部屋にいていただいている生活でございます。
大変ホカホカの日のあたる良い場所でお昼寝にもってこい!
サスケ「極楽極楽・・・うとうと・・・」
ちなみに暖房つき、空気清浄機つき、キャットタワー完備。
ユエ「このタワーから小窓に移れるねん」
小窓でお外を見るのが皆様の大変なブームにもなっております。
ヒロ「ここやねん。結構眺めがいいんやで。」
そして一日何度かこの部屋から遊びに出て行く許可が出ますの。
マホ「お昼はたいてい苗の部屋でお昼寝タイムになってるけどな~」
コテツ「ここも苗の部屋の一部。意外と上下運動出来るんよ」
これは私の勉強机の下ですな。
部屋には一応トイレ3つ、ケージ1つ、タワー一つにベッド4つがあります。
フローリングですがほぼ全域毛布やじゅうたんが敷き詰められホカホカ。
かなり厚遇されております(笑)
しかし彼らにかかると電子ピアノもただの台(笑)
どう見ても蓋開ける気ない感じだよね(笑)
おかげさまで皆様の良い昼寝場所になっておりますよ、今日も(^^;)
現在2つのランキングに登録してます
いつもポチポチありがとうございますっ
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
アメリカンカール |
|
いつぞやハユユンが随分ビビリンでなくなったと書いたけれど、
実家に連れてきて改めてそれを感じたり。
ハユ「寝てたのに起こされた・・・」
私の部屋がある二階の一室が基本的に彼らの住居なのだけれど
(私自身は部屋を追い出されて違う部屋で寝ているのであります(^^;))
あんまりにも怖くて彼女は二階から全然降りれなかったんだよね。
サスケ「そんでもって上からボクを呼んでたりしたんだ」
ユエ「一人で二階にいるのは寂しかってんて」
ところが今回は移動初日から下に下りてきてうろうろ。
知らない人がいてもうろうろ。
なんだか良い傾向です。
コテツ「基本的に1にゃん動くと全員動き出します」
苗「仲良しだよねえ、ほんと」
まあそんなわけで、ゾロゾロ家族全員欠けることなく家中歩き回ってます。
それにヒートも来てないのでテントは開けっ放しだし。
お気楽極楽なニャンズなのです。
マホ「何かあかんやろか」
いえ、別にいいんですけどね。
ウチの母上も6にゃんいるから大変だろうと推測していたようですが、
全員おっとりさん&仲良しなので言うほど大変じゃないのね~だって。
うん、そうだね、多分うちのメンバーはかなり飼い主思いの猫だと思う。
猫同士の雰囲気はかなり落ち着いてる方なんじゃないかな。
仲の悪い子もいないのは幸運なんでしょう。
あ、そういえば、昨日は元旦だったので、ご馳走だったんですよ。
ナマリブシ+チーズのお魚ご飯☆
マホ「うみゃう~~みゃ~~~」
怖いよ、この写真・・・謎のマホ踊り☆
でもおなかは白くてもふもふ。
愛を感じる人もいると思うな。
私は感じますよ、ええ。
現在2つのランキングに登録してます
いつもポチポチありがとうございますっ
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
アメリカンカール |
|