我が家のハムスターとアメリカンカール家族の記録です。お気軽にコメントしてね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実はですね、ヒロのお誕生日になる直前、ナップがあっちへ行ってしまいました。
すぐに書くか悩んだんですけど、どちらのこともどちらかのついでになるのがいやで、
日にちが決まっているヒロのお誕生日の記事を先に書きました。
ナップさんはひどく安らかにあちらへ行きました。
正直、ハムスターは最期はあまり安らかに行ったりしてくれないことが多いので、
違う意味での涙が多いのですが、今回は、ふと気づいたら動いていなくて、
ただ寝ているだけみたいだったので
「ああ行っちゃったんだな」
ただ、そう思ってキレイに包んで埋葬しました。
のですが、ちゅのさまに報告したらすぐに電話がかかってきて、一言、
「日曜日はあんなに元気だったのにな」
なんていうから、その瞬間にふと涙が出ました。
別にさ、あの日あっちに行ったことはええと思うし、もっと長くおってくれとは思ってない。
ポックリいくのだって、いい行き方だとすら思ってる。
ゆえに別に悲しみの涙ではない・・・と思うのだけれど、何の涙なんだろう?
現在2つのランキングに登録してます


いつもポチポチ


それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
PR
本日ハムちゃんズのケージ掃除をしていると、みんなウロウロするのでついでにチェック。
フィロ・ソフィー姉妹は体重もさして変化なし、触診しても問題なし。
マホ「ハムちゃんの場合、猫よりも体調を隠すのが上手なので・・・」
ユエ「体重測定をコマメにするのが一番分かりやすいヨ!」
なんだけど・・・!
ナップ君が私をじ~~~っと見ていたので「ン?」と私もじ~~~っと見てみたんだけど。
ナップ、オマエ・・・白内障になってるじゃないか~~!!!

サスケ「まあナップもハユよりも年上だからね。ボクよりは年下だけど

もちろんナップ氏は3歳3ヶ月とはっきりいって白内障は出ても仕方ない年齢。
さらにハムハムはもともと目が悪いので白内障だろうが別に生活に問題はない。
それにまだ白い部分はごく小さいんだけどさ・・・。
とはいえ黒いお目目はプリチーだったのにっ。
さらにテクテク歩いているナップを見てると、腫瘍が根元にある左足を
うまく動かせないようで、ヒョコヒョコと歩いています。
ナップ「まわすで、まわすで~~~~!!」
苗「ヒョコヒョコしてるのに、まだまだ回します。うんていもしてます

なんだろう、内部で腫瘍が大きくなって筋肉にくっついてしまったんだろうか。
表面のサイズは変わっていませんし、消化管も無事なんだけど・・・(プリプリ出てます)
それでもジワジワと広がっているんでしょうね、本当は。
そして本日そんなこんなで掃除してると電話がかかってきて、そうこうしてるうちに
ハムちゃん用のトイレ砂をまき散らかしている人がいました・・・

電話しながら、内心「ニョ~~~~~!!!」といっていた私です・・・。
マホ・ユエ「二人揃って犯人ズ~

ほんまにも~~~~


一日一回のクリックをお願いしま~す☆
まだまだ激戦中!



それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
はっきりいって苗家は適当にしかショーに参加していない家なんですが、
重い腰をあげて、ゴーゴーレッツゴーしてみようかと思っています。
ヒロ「出るのはあたちなんだって・・・って苗っ、なんかピントがあってへんしっ

苗「お、スマンスマン

ヒロ「うん、これでええわ。見かけたらよろしくね

が、まだエントリーせずウニウニしております。
今日が一応締め切りなんですけどね(早く出せ

ヒロ「一応エントリー表は書いてあるみたいなんやけどねぇ

年間通して出すなんて気力、私にはもう全然出そうにありません。
昔は若かったなあ・・・(しみじみ)
ヒロ「やっぱり3連休は寝とこっか?

マホ「あたし、だんだん姉ちゃんと寝方が似てきてんけど・・・どうしよ

そういえば、最近ハムさんのお話をしていないので、近況報告をば。
写真は早すぎて全部ブレたので猫で我慢してください・・・


まず、ナップ君

腫瘍自体は最初よりも大きくなってきているので(しかし一定程度で止まっています)
悪性

コテツ「昔みたいに回し車は回してないよね」
マホ「ていうかほとんど寝てるね~ん

少量ながらきちんと毎日チマチマ食べているので、以前よりは痩せましたが、
ガリガリではないし、もう一息頑張れそうです。
まあ3歳超えてる時点であんたはよくやった、と言えるお年。
好きなときにあっちに行くがいいさ・・・。
それまで毎日好きなオヤツ

ユエ「そういえば、僕たち、最近4ヶ月になって歯がカユカユです

ユエ「苗の足をガジガジするのがブームやねん

苗「重たい話の中、気分転換にイタイ


若者キャンベル姉妹



一時期順位がついていたようで、一匹が小さかったんですが、最近は差がなくなりました。
二匹とも太ってるだけっていうオチなんですが・・・


相変わらず仲良くやっているのでケージは分けずに冬に入れそうです。
冬は冬眠が怖いので、2匹でぬくぬく


もちろん、ウチのハムハムズは遠赤外線ヒーター

私も持ってない高級(?)電化製品を使っているのです・・・

一日一回のクリックをお願いしま~す☆
あがったりさがったり~~



それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール