我が家のハムスターとアメリカンカール家族の記録です。お気軽にコメントしてね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず腫瘍なナップです。
まあ元気にはしているのですが、やはりサイズは大きくなってきました。
ナップ「おはようございます。無理やり起こされました・・・」
苗「寝起きでもこのチョロチョロ具合・・・大半の写真はブレました」
特に一時期ご飯を食べなさ過ぎる、と思い、炭水化物タップリのオヤツをあげているのも
あるのかもしれませんけれど・・・でも食べないよりもいいか、と今は思っています。
本当は炭水化物は腫瘍の育つ栄養素になるのでね・・・。
ナップ「毎日オヤツばっかり食べてます」
苗「この写真だと顔が長いですが、実際にはもう少し丸くて可愛らしいです」
ナップ「多分軽くブレてるせいだよね」
先日、また例のごとくたろすけさんにナップグッズもらいました。
あんた人にいっぱいもらいすぎ!と思いつつ、ありがたいことでございますm(__)m
ナップ君に本日から与え始めました。
左からクアオルト、ニュートリカル、トランスファクターです。
それぞれ単独に与えてみましたが、自分で飲むので、こっそりと
これにアガリクスを混ぜて与えることもできそうです・・・たくらみ中。
しかしどれもかなり美味しいらしく、このまま口に差し出すと自分でチュパチュパ。
脂肪分が高いものがあるので、そのンコさんへの影響を見て、
どれくらいの頻度で使うか、とかも考えるつもりです。
ヒロ「よう飲むわ、あんなの」
サスケ「ボクたち偏食一族としちゃあね・・・無理だね・・・」
苗「自慢にはならないと思うんですけども」
今日は食いすぎ事件の子にゃんたちのンコさんを最終検査に行くつもりなので、
そのときもう1回ナップ診察してもらいにいこうかなあ・・・。
それとも相談だけしにいこうかなあ・・・。
ヒロ「でも今朝苗は寝ぼけて子猫たちのンコを掃除してトイレに流しちゃったのよ!」
苗「多分今日はしないよなあ・・・もうしないよなあ・・・がーん」
獣医に最終検査に行くのは明日になるかも・・・なのでその間にどうするか考えます。
一日一回のクリックをお願いしま~す☆
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
PR
無事コテツ君はお薬で今日のンコさんはちょっとまだゆるいかな?くらいでした。
あと一日続けて、お薬をとめようと思います(抗生物質は与えすぎても害しかないのだ)
ヒロ「今日はコテツじゃなくてナップさんのお話なんやってさ」
さて、一方、先日腫瘍の発覚したナップですが、相変わらずご飯は少ししか食べないけど
きちんと食べていることは食べているようです。
しかもきちんとおいしいオヤツを選んで食べてます(^^;)
一見写真では分からないかもしれませんが、結構毛並みは悪いです(T-T)
そして右の横腹に腫瘍ができてます。
今日見たらその部分がハゲてきていました・・・大丈夫かよう、ナップ(><)
とりあえず少しでも長生きしますように・・・。
ハユ「猫なら3歳なんてそうたいした年でも無いのにね」
マホ「3歳ならサスケパパと同い年やし」
ハユ「よく考えてみたらアタクシも今度の誕生日で3歳なのよね」
マホ「早いなあって苗が言ってたで~」
そりゃナップも年をとるはずですよ、本当に・・・。
一日一回のクリックをお願いしま~す☆
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
ブログピープルにも入れなかったので我が家のパソコンの問題かも・・・
とは思っていたのだけれど、いろいろいじったら入れるようになりました。
サスケ「昨日遊びにきてくれた人、実は多かったんだ。ゴメンネ」
原因もわかっていますが、恥ずかしいのでナイショ(爆)
SHINOBIの人には問い合わせしちゃったけど解決しちゃってお手数だったやも(><)
コテツ「ぺこりんちょ」
苗「コテツ、その足は何ですか・・・(--;)」
さて、その間にひとつ気づいたことがあります。
実は・・・
我が家の3歳のおじいちゃんハム、ナップ君に腫瘍ができていると思います・・・。
ユエ「しゅようってハムスターはよく出来るんや。しっとった?」
まだそれほど大きくなっていませんし、内臓はきちんと働いている様子。
ンコさんも正常なものがプリプリ出ます。
キヨラ「んで、ど~すんの?もうすぐウチらワクチンやし一緒にお医者さんいこか」
ただ、このお年で手術をするのはまず難しいと思うのです。
(私はハムスターの手術可能年齢は1歳半だと思う)
それで、考えたあげく、この子には手術を受けさせないことにしました。
ユエ「ほなったら入院はナシやんな」
苗「そやな、君らと一緒に獣医さん行くけど、ええ薬だけもろてこようや」
少しでも好きなものを食べて、好きなように寝て、一日でも多く元気にしていてくれたらいい。
この後は、様子を見つつ、進行度を遅くする治療をしたいと思います。
とりあえずアガリクス・・・だけど、アガリクス液を3歳のジイサンの口に
無理やり突っ込むのはかなり気が引ける・・・(ウウ)
キヨラ「アガリクスって苦いんや~。でも腫瘍には効くらしいで」
ユエ「・・・(撫でてもらってごろごろ言うのに忙しい)」
なのでご飯をハムスターセレクション(アガリクス含有フードなのさ)に替えようと思う。
あとは・・・乳酸菌もやっとこうかな。
とりあえず基礎体力があれば腫瘍もそうそうでかくはなれまい(ムン!)
ユエ「がんばれジイチャン!」
キヨ「やっぱ一日一回見にいかないと調子でえへんもんなっ」
一日一回のクリックをお願いしま~す☆
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール