我が家のハムスターとアメリカンカール家族の記録です。お気軽にコメントしてね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前のゲーリー事件から新しい獣医さんごひいきの我が家です。
ユエ「新しい獣医さんはね~徒歩10分なんや~

苗「ウチの近所、結構獣医さんがあって大助かりなのです

こちらの獣医さんは、子猫以外お世話になってないので、他4匹はまだカルテなし

今度つれていかないとね

元気なときの情報も大事だからさ(比較できるや~ん

サスケ「どう?若いおねーちゃんいた?」
ユエ「おとん、ちゃんとおったで~。ボクいっぱいコネコネしてもらったもん!」
この獣医さん、今までのところと違うのは・・・
①手帳


②お薬

このふたつ!
ユエ「ボクたちの手帳もあるんよ~

これって普通なのかなあ・・・

ウチは今までハムハム

5つほど獣医さんにお世話になったことがあるんですが、初めてです。
ハユ「最近ハムハムズ


苗「ナップも元気に過ごしてますよ~

抗生物質、とか一括りの名前じゃないの。
抗生物質の○○と、整腸剤の○○と・・・って一つ一つ書いてあるんだわさ

こういうの、安心感があるよね

マホ「もちろん内装もキレイやで

ハユ「良かったわねえ」
もちろん、お値段関係も全部これがおいくら、と丁寧な領収書をいただけます

(この詳しさは二件目~

まあまだお世話になり始めたばかりだけど、個人的にすごく気に入っています。
それに手帳を見返すと子猫たちの体重変化


ハユ「あたくし、お外はちょっと・・・

マホ「おかんは外あんましすきやないから、ワクチン

ハユ「・・・・それもイヤね・・・」
ゲーリー事件は心配して本当にイヤな事件だったけど

この獣医さんに出会うきっかけにもなったわけで、良かった面もあったよね


一日一回のクリックをお願いしま~す☆
あがったりさがったり~~



それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
PR
なんと鼻水が一日で去っていきました

ありがとうホメ、ありがとう葛根湯

マホ「本当によく効いたみたいやで。今日はちゃんと掃除してたわ

しかしその後、ハユブリーダー氏に「この後咳が出るから」と言われたのですが
(どうやらあちらも同じものに感染中だそうで


葛根湯を見るとですな、効能は鼻かぜ、筋肉痛エトセトラエトセトラ・・・
咳ってどこにも書いてねえ・・・

ユエ「葛根湯は鼻水とかには効くみたいやけどなあ・・・

というわけで咳用のホメを朝からリピートして、先ほどとうとう総合風邪薬を投入。
ていてい、咳よ去れ~~~


ずいぶん咳も収まってきているので明日には完治してるかな~

そんな中、本日は素敵なブツが到着~~~


ヒロのこの間のショーでのプロショット


やっぱりヒロは彼女の構成カラーがとても濃いので原色が似合います

すごくメリハリが利いてるんだよね。
ヒロ「ま、モデルもええしな~~

素晴らしい出来でパワーをしっかりいただきました

コテツも今すごくいい色(渋い色なのよ、チョコレートリンクスポイントって)
をしてるので、そのうち撮影していただきたいものです(うきゅー

コテツ「僕、どんな色が似合うかなあ・・・

ハユ「眠い・・・秋は眠いわ・・・そんなことどうでもいいわ・・・


個人的にはもしもショーに行くのなら、是非プロショットを。
これがオススメです(笑)
記念にもなるしね

ハユ「家とはちょっと違った気取った姿もいいものよ

苗「ハユはちょっと気が抜けすぎですねえ・・・口が・・・あいてるヨ

それに先日紹介した日本と世界の猫カタログですが、
実はショー会場でこの本のカメラマンさん、山崎哲さんに
撮影していただいたものが次の年のこの本に載る場合が多いんですよ


ユエ「僕たちも撮影してもらいたいなあ

コテツ「一緒に撮影してもらおか~

そういうのも楽しみにして出かけると良いと思いますぜ
成績もやっぱりせっかくなら良いに越したことはないけどね

一日一回のクリックをお願いしま~す☆
本日は部門3位でした~



それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
昨日おとなしく寝ていたおかげで、平熱に戻りました

なにより葛根湯がよく効いたみたい(グッジョブ!

ユエ「ほかにもホメオパシーも使ったみたい

マホ「自分に使うとホメが当たるとすごい効くのがよう分かるって言ってたで

鼻水も昨日は「ぶえええっくしょん!!×5

そこまでの惨劇は本日は起きなさそうです・・・垂れちゃいるけどな。
コテツ「垂れてるのはええの?

ところで鼻水がたれながらも、坊ちゃまがえらくマーキングを頑張ってくれたので
2日分まとめて大掃除大掃除大掃除~~~~!!!


サスケ「冬の間はしっかりナワバリ主張しますよ、僕は

苗「夏はしないんだよね、滅多に

まだなんか臭いけど、無理するとまた発熱しそうだから途中で小休止・・・。
また夕方にでもするよ・・・

しかし、お昼になると皆様すっかりマッタリ

仲いいね。ホント

マホ「あったりまえや~ん


ハユ「でもそろそろお乳は卒業して欲しいわね

ユエ「ぐびぐびびび・・・

寒くなってきたのもあるけれど、もともとウチの6匹は並じゃなく仲がいいと思う

お互いペロペロ

人間に対してだけじゃなく、ネコに甘えてゴツーンするのも当たり前の子猫たち

ヒロ「苗~~~かまって~~~~

苗「ヒロ、さりげにワタシの右足踏んでるからオモチャ取りにいけませんのやけど

子猫を見ていると、何に信頼を置いているのかすごくよくわかります。
私たちにもプリプリ尻尾を立てて甘えてくるけれど、ネコにも同じことをするの。
つまり、ウチの大人ズが甘やかしてくれるって知ってるんだよね

ユエ「僕が一番甘えっこ


他人を甘やかすことのできる猫たち・・・キミたちは本当に立派に育ってくれたね。
そんな大人たちに育てられた子猫たちもまた・・・そんな大人になってくれるといいなあ。
それはさておき、まだパイレーツの話が微妙につながっていません・・・

猫たちは相当見飽きてるらしいです・・・そうですか、誰か説明してよ

ヒロ「もう見飽きたわ~~~~(叫)


ユエ「姉ちゃん、落ち着いてっ

一日一回のクリックをお願いしま~す☆
あは、4位に落ちちゃった




それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール