我が家のハムスターとアメリカンカール家族の記録です。お気軽にコメントしてね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結構我が家ってお客様が来て、猫たちと遊んでくれて・・・。
おかげでとても性格がよく育っている気がします
マホ「昨日いっぱい遊んでもろてん・・・うとうと・・・」
もちろん生来の気質と苗サマの育て方もあるのでしょうが(爆笑)
やっぱり飼い主以外にとってもよくしてもらうこと、それはとても大事な刺激に思えます。
ユエ「ボクもいっぱい遊んでもらってん。それにエエかんじに育ったって言われて~ん」
なので、ワクチン前は猫を飼っている方は子猫のオーナーさんじゃない限り
遠慮していただいているのですが、ワクチンが終わったあとは、遊びにきてね!が基本精神。
ユエ「また遊びに来て僕をチヤホヤしてな~」
みんなにチヤホヤされて育つべきなんですよね、子猫も、大人猫もね
そういえば、最近新入り(?)組、コテツ、マホ、ユエの3匹に首輪を作ろうと計画中
他の3にゃんはいざというとき、これをつけて逃げなさいというのがあるのだけれど。
ユエ「おかんにくっついてみた~~」
苗「布団の上じゃなくてホットカーペットの上で寝てくれよ~重いよ~~」
一応前回の子たちはここで首輪を、ここで迷子札を作っていただいたのです。
もともと色柄がはっきりしているのが好きなので、こんなのにしたんだヨ。
でもいっぱい種類があってかなり悩んじゃうよねえ。
今回もストライプにするか・・・モニタ見てあと数日は悩んでそうです
サスケ「苗って決断すると早いけど、そこまでが遅いんだよね」
毎日つけてるわけじゃない我が家でもこの悩みよう。
ハユ「あたくしに似合うのを選んで頂戴」
苗「ハユユンには赤いのあるやんか~」
毎日つけてる子だったらきっともっと悩むだろうなア・・・
それどころか首は1つしか無いのに何本も買ってそうな気がしてならないゼ。
現在2つのランキングに登録してます
いつもポチポチありがとうございますっ
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
PR
我が家のチビチビ~ズ(コテツも含む)の血統書が届きました
これで我が家もキャッテリー縮小のめどが立ってきたり。
現在もそれほど大きいとはいえないと思いますが(笑)1年以内に移動するのが
確実なので(全く用意できてないけど)現役ニャンを少なくする予定なのです。
コテツ「この写真よりボクは可愛いぞっ」
苗「どんな猫も実物のほうが可愛いとみんな知ってると思いますヨ?」
ですので、ハユユン・サスケカップルは今後するつもりがありません。
もう3ニャンも我が家に子孫も残ってるし、渡すべき相手にもお渡ししたからね
そう、そんなわけでユエ坊もとうとう我が家の猫に加えてみました。
私がユエ坊をいろんな意味で、今までありがとう、キミに里親を探そう、
と思える日になったら、お譲りする相手を探すつもりでいます。
(つまり、リタイアショーキャットとしてね)
ハユ「結局まだいるのね」
苗「いやいや、それには事情がございましてですな・・・」
色々とちゅのさまと相談したのですが、現時点では思い切れない、というのが結論。
実はですね、コノヒト馬鹿みたいに食べて軟便になるのが得意技なので
そこが心配で心配で心配で・・・ていうか、オマエに野生の勘は無いのかっ
ユエ「ボク、別に野生で生きる気ないし~」
苗「どんだけボンボンやねん・・・」
ちょっといいご縁もありそうだったのですが、いいご縁だからこそ、
こんなアホな軟便になりやすい子を譲るのはマナー違反じゃろうよ・・・。
(それでも欲しかった??)
でも、子猫って食べ過ぎてもそうそう軟便なんぞにならんと思うのです。
だから、消化酵素が足りない子なのかなあとも心配しているのだ。
(これはまだ検査してないの。虫や変な細菌がいないのは確認済)
と、いうわけで・・・
大人になって、素敵な紳士の食べ方マナーを学ばれた頃、
まだ欲しいとお思いならば是非お願いしたいと思います、ええ、心からっ。
マホ「アタシはちゃんと普通に食べるのよ」
苗「マホちんも一緒だったら私泣くから」
獣医さんにも「大人になったら落ち着くと思うよ~あっはっは」といわれてるんだけどね。
大人になったら・・・ってまだコイツ5ヶ月だっちゅ~のっ。
ま、こんな未来の担い手たちですが、ヨロシク
現在2つのランキングに登録してます
いつもポチポチありがとうございますっ
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
コテツさん、子猫ズを健康診断に連れていきました。昨日。
ただ、3匹も張り切って連れていったのはいいんですけどぉ・・・
休診日でして
サスケ「診察券見なかったんだね・・・」
苗「ていうか水曜日が休診日だと思っててさあ」
玄関が開いていたので普通に入っていっちゃったんですが、看護婦さんに
「まあまあ、こんな日にどうしたの!?何かあった!!??」
と言われたので
「も、も、もしかして・・・休診日・・・」
と聞いたら「ソウデスヨ」だって!!
すいません、それでも健康診断して欲しいんです、ええ、3匹も連れてきたんだからっ。
連れて帰れって言わないで先生っ
ユエ「全員で8kgくらいだったらしいんだよね・・・」
苗「く、車プリーーズ」
まあかなり顔なじみなので、無事診ていただけることに
でね、待合室にいる間に、来る来る、同じように休診日失念してる人(笑)
しかも全員猫連れてきてるわけ
猫飼いって・・・マイペースすぎ??
そんなこんなで待合室はとっても意気投合し、時間もあっという間に経過。
楽しかったです(笑)
(先生、結局休診日に何人診たんだろう・・・)
サスケ「迷惑飼い主ズおそろいだね」
苗「や、でも薬が無い人とか、大事な用事のある子ばっかりだったんだよっ」
子猫ズ「つまりウチらが一番迷惑っていうか・・・マヌケ?」
苗「うぐぐぐぐ・・・」
さて、健康診断の結果は・・・
コテツ君が3.9kg。睾丸も二つ降りていることを確認(知ってるけど)
検便も寄生虫、ヘンちくりんな細菌はナシ。
白血病、猫エイズも陰性
これでウチの大人猫は全て血液検査が済みました。
コテツ「ボク、無事ニジュウマルもらいましたっ」
マホ「べろべろべろ・・・」
ユエ坊は2・7kg。なんかでかいッスよ、ユエ坊っ
1本牙が乳歯から永久歯に生え変わりました。
待合室で、散々チヤホヤされて「ウヒウヒ」
流石猫飼い、猫の機嫌の取り方はお手の物です
ユエ「ボクもかわええやろ?って言ったらカワエエカワエエって言ってくれて~ん」
苗「目立ちたがりやもんな~」
マホっちは2.05kg。全部の牙が永久歯に生え変わってます。
最初はドキドキしてたけど、診察台の上でほめてあげるとゴロゴロ、シッポピンピン。
これならショーもいいジャッジさんにデビューで出会えるようにしてあげればいいね♪
マホ「んあ?」
コテツ「ボクと一緒にデビューだろうね、きっと」
お疲れ様でした、三ニャン
昨日は色々お言葉をありがとうございます。
本当はすぐにそれぞれお返事を、と思うのですが、まだそんな気持ちにはなれなくて。
でも本当にありがとうございましたm(__)m
現在2つのランキングに登録してます
いつもポチポチありがとうございますっ
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール