我が家のハムスターとアメリカンカール家族の記録です。お気軽にコメントしてね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日はいろいろと新しいものを開けてウフウフな我が家です。
まずはとり農園さんの自然食レトルトパックね。
実は予約販売品をゲットしたのですが、無事通常販売することになったみたいです。
ま、それはさておき、我が家の皆様にもさっそく進呈。
ジャジャン☆
本日は親子丼を進呈。黄色いのがそうだよ。
ちなみにこれは子猫たち用。
皆様に感想を聞いてみると・・・
ユエ「うみゃかった~僕一番手で食べ終わったからもうちょっともらえたの」
ハユ「なんですって・・・あたくしを追い抜く早さで食べ終わるなんて」
サスケ「食べ物にうるさい僕も食べたよ☆結構うまかったね、うん」
唯一食べなかったのがこの人。
ヒロ「だって・・・初めて見たんやもん。イヤやもん」
一体この食わず嫌いっぷりはどこから・・・ってサスケ坊ちゃんからだよね、きっと。
今日は実はあともう1個待望の品が!!
ハユ「そういえば今日も宅急便の人が来てたわね」
ユエ「むぐむぐむぐ・・・」(もうハユの乳は出てないんだけどね(^^;))
それはこの人!
おニュー水入れ☆
ユエ・キヨラ「ぐびぐび」
重くてずれないし、高さもあるので飲みやすさ抜群。
なにより高さがあるので水遊びをしなくなるかと思ったのですが・・・
ユエ「ふふ~ん♪」
すでに怪しい腕の動きがあるッス。
水遊びをしなくなる効果はありませんでした(笑)
でもこれは絶対に壊れません。
緑の部分は樹脂で、お皿ははずして洗えるので清潔です。
実はほかの方のブログで拝見してお店をお聞きして取り寄せたの☆
うう、これはちょびっと高いが、値段に見合う使い心地♪
なにより何度も言うけど壊れない。
そう・・・前回のはインテリアショップで買ったのだけれど、陶器だったので割れたの。
とある関係者「壊したのは今日写ってない人やねん」
苗「そうなのよね、しかも洗い換え用のも含めて2個も壊したのよね」
誰でしょうねえ・・・(遠い目)
一日一回のクリックをお願いしま~す☆

それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
PR
今回お迎えしたのはアニモンダさん☆
これね~キャットショーで新商品として紹介してた頃に、
ものは試しで買ってみて、ぺロッと舐めたら
「う、うまい!!!」
と言った品なのです(私が)
別に味が濃いわけじゃないんですが、素材の味がドーン。
ちなみに食べたのはベーコンとなんとか、っていうヤツ。
高級なベーコンって肉と変わりないジューシーさと後味があるじゃないですか。
まさにソレだったの。
もちろん当時ショーイングしてたサスケ坊ちゃまも夢中で食べた逸品です。
サスケ「で。ベーコンのは?」
苗「こっちのほうが安かったから・・・こっちだけ~みたいな?」
サスケ「み、みたいな・・・?プルプル」
苗「坊ちゃま、なんか鼻の下に水ついてるけど・・・って聞こえてなさそうだね(--;)」
サスケ「やってられへん・・・」
キヨ「おとん・・・落ち込むなや。これもウマイかもしれへんで?」
ユエ「さっそく出してくださ~い」
コテツ・キヨ「「出してくださ~~~い!!」」
苗「キミたちの前にあるお皿は使用前じゃなくて使用後でしょ(--;)」
また耳掃除した日にでも、ご褒美としていかが?
待ちきれないというお声があがりそうですが・・・(^^;)

良かったらポチポチポチ(多い)してね(笑)
真ん中のはポチした先でもクリックが必要なのです。
お手間かけます(^^;)
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール
■アメリカンカールの子猫、ゆゑ君のオーナーさん募集中です。■
興味のある方はクリックして見てみてね。
昨日は飲み会が終わって帰宅したあと、鹿と戦っていました。
そう、恐怖の鹿肉一口大に切ろう大会です(長い)
手作りご飯をしたことのある人ならもしかしたら体験しているかしら。
鹿肉はとってもカロリーもアレルギー性も低いので素晴らしい食材だと思うのです。
新鮮なものを取り寄せればにおいも気になりません。
ただ・・・ただ・・・・
筋が多いの・・・。
筋・・・どういう包丁なら簡単に切れるのかしら・・・(--;)
ヒ「どうやったら切れるの?」
苗「キミたち、野生に戻って自分の歯で噛み千切ってくれる?」
ヒ「ていうかあたち、鹿って食べたことな~い」
苗「そうだ、切れないとかいう話以前に食べれるのかも問題なのよね(--;)」
これだけ苦労して「フン!」の一言で終わったら泣いてしまいそうだ・・・。
(そして猫って生き物はそれがありうる存在・・・)
相変わらず仲むつまじいご夫婦ですが(本当に仲良しです。多分相性最高でしょう)
やっぱりハユは少し痩せたみたい・・・。
我が家では子猫だけ紹介していくのは好きじゃないので
(そっちのほうが簡単なんだけど、このブログは家族ブログだもん)
ハユもフツウに紹介していきますが、この後もっと痩せちゃうだろうな。
ハ「だからあの鹿肉ほしかったのに!」
苗「一切れあげたじゃん!!しかも食いすぎで下痢をする女じゃないか、君は」
(あげすぎ厳禁)
コ「ボク、最近生肉きら~い」
苗「キミ、最近ちょっと態度でかくない?血統書の名前、変な名前にしてやるぞ」
そうなのだ、コテツ君はいまだ血統書の無い身の上。
カールモドキとかいう名前にしてやろうか。
・・・私が恥ずかしいだけだな。
最近子猫はアクティブアクティブ☆で、撮影が本当に難しいです。
一定の狭い場所に置いて、おもちゃで気を引いているのですがそれでも難しい。
ブレブレだよ~~(><)
ゆゑ「そお?ボク結構かわいくうつっとるやん」
苗「二匹でそろって撮りたいんですけど・・・」
変な写真ばかりが一杯増えます・・・。
(ちなみにこれはキヨラです)
この黄昏ゆゑは意外と顔が長いのが分かるし、好きな写真だけど、
場所がね・・・なぜ子猫トイレでそんなに真剣な顔をしているのか。
(注・きばっていたわけではない)
人気blogランキング
Blog ranking
この二つに参加中です♪
良かったらポチポチしてね(^^)
現在161位☆
押してくださった方々ありがとう☆
それからこっそりこんなの作っちゃいました☆
トラックバックテーマ*アメリカンカール